自然農法・有機農産物を原料とした食品通販
自然農法・有機農産物を原料とした食品を販売するインターネットショップです
受付時間:平日10時~16時0120-060-521
(平日10時~16時)0120-060-521
注目ワード /
今なら新規会員登録で300ポイントプレゼント!!
会員の方はこちらから
動画で詳しく紹介しています! >>
チンゲンサイの炒め物
おいしい焼き肉が楽しめます。
国産EMヘルシーポーク。子豚からの肥育には、抗生物質すホルモン剤などを使用せず、EM(有用微生物群)を活用し、エサにもEMフィード(米糠などをEMで発酵させ、粒状化した発酵蘇生型飼料)混合して、健康的に育てています。 ・25品毎に、850円(税込)の送料がかかります。 例)1品~25品・・850円(税込) 26品~50品・・1700円(税込) ※北海道・沖縄・離島への発送は、別途500円の送料がかかります ~各部位の特徴~ 【肩ロース】:絞まった赤身に脂分が網目状に入り、通常のロースよりも脂分が多いのでコクのある濃厚な味わいが特徴。 【ロース】:肩から腰付近の背骨の両側の部位を差します。赤身と脂身のバランスが良いので様々な用途に。 【バラ肉】:あばら骨の周りの部位を差します。赤身と脂身が層になっており三枚肉ともいわれる一番良く使われるお肉。 【モモ肉】:お尻からふとももにかけての部位を差します。脂身が少なく、赤身が絞まっておりあっさりとした味わいが特徴。 【ウデ肉】:前足の部分を指します。赤身が多く固めの肉質で、濃厚な味わいが特徴です。 ~冷凍肉の美味しい調理法♪~ 【解凍】:冷凍庫で凍った状態のお肉を上手に解凍する方法。 常温でじっくり解凍、これは一番良くない方法です。 肉汁の成分が解け出てしまい、せっかくの旨味も抜けてしまいます。 また夏場は、品質の劣化も招いてしまいます。 理想は【0度】に近い温度で解凍すること。 ビニール袋(ジッパー付なら安心)の中にお肉を入れ、氷を入れたボウルにお肉を浸しておきます。 時期にもよりますが、1~2時間で解凍することができます。 肉汁の流出も少なく、一番お勧めの方法です。 冷蔵庫の【氷温室】がある場合は、こちらでもOK! 【調理のコツ】 解凍後のお肉も、常温に近い温度まで慣らして過熱するのがコツです。 冷えたままですと、過熱の際にムラが出来やすくなります。
その他の商品
【冷凍】EMポーク ローススライス 200g
【冷凍】EMポーク 肩ローススライス 200g
特選ギョウザ 200g 10個入
【冷凍】EMチキン 手羽元 300g
ナチュラルシュガー 650g
390円(税込)
だしの素 箱入 8g 30袋入り
1,130円(税込)
有機頑固醤油濃口 1L
995円(税込)